本サイト『おすすめの通信制大学』メインページをご覧ください。 

最短サクッと解説!創価大学の通信教育部の口コミ・評判、卒業率、資格、編入学、スクーリング

日本のe-ランニングでオンライン授業支援特別部門賞を受賞するほどの素晴らしい教育サポートを行っている通信制大学です。
長い歴史の中のある大学で通学制も人気の大学です。
そんな創価大学の通信教育部の下記について紹介させていただきます。

  • 口コミ・評判
  • 卒業率
  • 学費
  • 資格
  • 編入学
  • スクーリング
  • 現役通信制大学生の意見

 

 

通信制大学の資料揃えが一番いいです。

しかも、無料で資料請求できます。

【なるには進学サイト】資料請求

 

最短サクッと解説!創価大学の通信教育部の口コミ・評判、卒業率、資格、編入学、スクーリング

 

時間がない人のための創価大学の通信教育部の情報まとめ

創価大学の通信教育部について知りたいけど、

時間がない人や手っ取り早く知りたい方のために、

創価大学の通信教育部の早見表と絶対に資料請求すべき、入学検討すべきな人の特徴をまとめてみました。

ぜひ、参考にしてください。

創価大学の通信教育部の概要早見表

名称 創価大学
実施者 学校法人創価大学
創立年 1971年
本校所在地 東京都八王子市丹木町1丁目236番
学部・学科 経済学部経済学科

法学部法律学科

教育学部教育学科

教育学部児童教育学科

文学部人間学科

学生の種類 正科生

科目履修生

学習スタイル テキストスクーリング
スクーリング情報 会場、メディア
科目試験 あり
4年間の学費 下記参照
編入制度 あり
卒業論文 あり
卒業率 非公開
取得可能な資格 日本語教員

社会教育士

社会教育主事任用資格

ファイナンシャル・プランナー(3級)

社会福祉主事任用資格

児童指導員任用資格

自動の遊びを指導する任用資格

児童福祉司任用資格

幼稚園教諭1種免許状

小学校教諭1種免許状

中学校教諭1種免許状(社会)

高等学校教諭1種免許状(地理歴史・公民)

就職サポート あり
入試 書類

創価大学の通信教育部の学費早見表

正科生1年次入学

選考料:9,000円(児童教育学科は免許:14,000円・教養:9,000円)

社会教育モデルで社会教育実習を受ける場合、以下が別途必要

  • 社会教育課程費:8,000円
  • 施設実習費用:実費

教育免許取得コースでは以下が別途必要

  • 教職課程費:30,000円
  • 教育実習講義:6,000円
  • 介護等体験費:16,000円

入学金:27,000円

学費

経済学部・法学部:85,000円

教育学部・文学部:89,000円

4年間分のスクーリング受講料

経済学部・法学部:232,000円

教育学部教育学科:256,000円

児童教育学科

  • 幼免:295,000円
  • 小免:340,000円
  • 幼小:400,000円
  • 教養:292,000円

文学部人間学科

  • 異文化(日本語):295,000円
  • 哲学・歴史学:307,000円
  • 表現文化:367,000円
  • 社会学:277,000円

1年次入学合計

経済学部・法学部:608,000円

教育学部教育学科:648,000円

児童教育学科

  • 幼免:687,000円
  • 小免:732,000円
  • 幼小:792,000円
  • 教養:648,000円

文学部人間学科

  • 異文化(日本語:)687,000円
  • 哲学・歴史学:699,000円
  • 表現文化:759,000円
  • 社会学:669,000円

正科生3年次編入学

選考料:9,000円(児童教育学科は免許:14,000円・教養:9,000円)

社会教育モデルで社会教育実習を受ける場合、以下が別途必要

  • 社会教育課程費:8,000円
  • 施設実習費用:実費

教育免許取得コースでは以下が別途必要

  • 教職課程費:30,000円
  • 教育実習講義:6,000円
  • 介護等体験費:16,000円

入学金:27,000円

学費

経済学部・法学部:85,000円

教育学部・文学部:89,000円

2年間分のスクーリング受講料

経済学部・法学部:150,000円

教育学部教育学科:150,000円

児童教育学科

  • 幼免:213,000円
  • 小免:198,000円
  • 教養:120,000円

文学部人間学科

  • 異文化(日本語):213,000円
  • 哲学・歴史学:225,000円
  • 表現文化:285,000円
  • 社会学:195,000円

3年次編入学合計

経済学部・法学部:356,000円

教育学部教育学科:364,000円

児童教育学科

  • 幼免:427,000円
  • 小免:412,000円
  • 教養:334,000円

文学部人間学科

  • 異文化(日本語):427,000円
  • 哲学・歴史学:439,000円
  • 表現文化:499,000円
  • 社会学:409,000円

科目履修生

1年目

選考料:9,000円

登録料:14,000円

教育費:10,000円

科目別履修費:3,000円×単位数

2年目継続した場合

20,000円

3,000円×単位数

スクーリング受講料

夏期スクーリング(対面) 春期スクーリング(リアルタイム)
秋期スクーリング(リアルタイム)
オンデマンドスクーリング
1科目 12,000円 15,000円
語学科目等
2週連続の科目
24,000円 30,000円
共通総合演習 
日本語教材研究Ⅰ・Ⅱ 
日本語教授法演習 
日本語教育実習 
9,000円 12,000円
自立学習入門
卒業研究AI
(文学部科目)
社会教育演習I
9,600円
教職実践演習 13,500円 18,000円
卒業研究AⅡ
(文学部科目)
15,000円

創価大学の通信教育部の学費サポート

奨学金

  • 日本学生支援機構 奨学金(第一種奨学金(無利子):金額88,000円:第二種奨学金(有利子):金額20,000円~120,000円)
  • 返済不要の「給付型奨学金」
  • 新型コロナウイルス感染症の影響によって家計が急変した在学生に対する特別措置
  • 高等教育の修学支援新制度

 

教育ローン

セディナ学費ローン ウェブサイト

創価大学の通信教育部の学習サポート

  • 学修支援推進室コーナー
  • 自立学習入門講座
  • 教職指導講座
  • ブック・スクウェア

創価大学の通信教育部の就職サポート

  • キャリアセンターのご案内
  • 進路相談
  • キャリア教育・就職支援制度
  • 先輩から後輩へのピアサポート

数字で見る創価大学

進路・就職実績

創価大学の通信教育部の資格取得可能な資格・免許

日本語教師

社会教育士

社会教育主事任用資格

ファイナンシャル・プランナー(3級)

社会福祉主事任用資格

児童指導員任用資格

自動の遊びを指導する任用資格

児童福祉司任用資格

幼稚園教諭1種免許状

小学校教諭1種免許状

中学校教諭1種免許状(社会)

高等学校教諭1種免許状(地理歴史・公民)

創価大学の通信教育部の資料請求・入学検討マストな人の特徴

手っ取り早く知りたい方のための

創価大学の通信教育部の資料請求・入学検討マストな人の特徴を紹介します。

当てはまったら資料請求をするべき、入学を検討するべきです。

 

創価学会に所属している

教育者になりたい

 

 

通信制大学の資料揃えが一番いいです。

しかも、無料で資料請求できます。

【なるには進学サイト】資料請求

 

創価大学の通信教育部の口コミ・評判集

創価大学の通信教育部の口コミ・評判を紹介したいと思います。

創価大学の通信教育部の良い口コミ・評判も悪い口コミ・評判もすべて紹介していきたいと思います。

良い◎

普通〇

悪い△

口コミ・評判1

進学の理由と、創価大学を選んだきっかけは?

入学前、短大生だったころにアメリカへ留学し、日本人としてのアイデンティティを見つめ直す中で、「日本の言葉や文化を、海外の人々に伝える日本語教師になりたい」と思ったのが、進学を決意したきっかけでした。創価大学を選んだのは、同学に通う友人から「教員の皆さんがとても教育熱心で、サポートが手厚いよ」と薦めてもらったのが大きな理由でした。また、学費がリーズナブルかつ、スクーリングが全国80箇所で開催されており、仕事と両立しやすいのも大きな魅力でした。

創価大学で学べてよかったところは?

現在日本語教師として働いており、創価大学での学びは今の仕事の礎となっています。文法や表現方法など日本語教師としての基礎的な知識はもちろん、さまざまな言語や文化的背景をもつ人々に日本語を教えるにあたって、どのようにアプローチすればよいかを、模擬授業などで実践的に学ぶことができました。また、先生方にはとても懇切丁寧にご指導いただき、学生たち一人ひとりに寄り添う姿から、何かを教える立場として大切にすべき姿勢を教えていただきました。

私のオススメ科目
日本語教授法演習

創価大学に通う留学生を教室に招き、模擬授業を行いました。現場を想定したとても実践的な内容で、授業の構成やコミュニケーションの仕方など、日本語教師として必要なスキルを養うことができました。

対照言語学

日本語と他言語の違いや共通点を学ぶ科目になります。言語に対してより興味がわきますし、日本語と他言語の文法構成の差異を学べるので、日本語を学習する人がつまずくポイントを理解するのに役立ちました。

日本語の表現

日本独特の侘び寂びの表現、敬語表現、大和言葉や現代日本語の背景などを分かりやすく学ぶことができ、日本語や言語がもつ面白さに触れることができた科目でした。

お金のやりくり法

働きながら学んでいたので、貯蓄から学費を支払いました。スクーリングの交通費や宿泊費の工面に苦労することもありましたが、兎に角日々の生活の中で無駄遣いをしないように心がけていました。

ある一日のスケジュール

6:30 起床。
8:00 出勤。
12:00 昼休憩。食事を済ませたあとは、教材を読んで予習・復習を行います。
20:30 テキストを読み、レポート作成や試験科目の対策を行います。平日はどうしても仕事で忙しいため、週末に集中して行うようにしていました。
0:00 明日の仕事に備えて、就寝。

口コミ・評判2

創価大学を選んだ理由は?

大学を卒業後、地元で正社員の職に就いていたのですが、世界を股に掛けて働く夢を捨てきれずにいました。その頃、創価大学の通信教育課程では新たに文学部が開設され、2020年度に3年次編入学の募集を始めていました。そこで、日本語教師の資格取得コースがあることを知り、『ここでなら自分の夢を実現できるのではないか』と考え、入学を決意しました。魅力だったのは、スクーリングが全国で実施されておりオンラインによる受講も可能なこと。長野県在住ですので非常にありがたく感じています。

実際に入学して感じたことは?

通信教育の内容は分かりやすく、添削などサポート体制が充実しており、レポート作成の基礎から身につけることができました。学生は仕事と両立して学んでいる人が大多数で、それも魅力だと思います。実務の経験を積んでいる学生は、先生に対しての質問や意見が鋭く、一緒に学ぶ中で多くの刺激を受けます。卒業後は、世界で日本語を教える経験を一度はしてみたいと思っています。また、創価大学で学んだことは多く、一生を通じて学問を根底に置いた文化活動を展開していきたいです。

私のオススメ科目
自立学習入門

通信教育課程の必須科目。調べ方やまとめ方、レポートの書き方を教えてくれます。この授業を受けた時「義務教育の頃から知っておきたかった」と思いました。何度でも受講したい、知的生産の技術を学べる科目です。

映画論

映像には歴史を動かす力があると確信を持てるようになった授業です。名作には偉大な脚本があり、その脚本を描くには良書と呼ばれる本を読み込む必要があると痛感しました。

哲学

ギリシャの哲学者の流れを学び、実際に自分自身で哲学に挑む科目。学問を身で感じられる授業でした。「自分で問を作り、哲学せよ」という課題を投げかけられたことが非常に印象に残っています。

お金のやりくり法

1日6時間ほど働き、実家にいることから、月10万円程度の収入で生活しています。学費は全て自分でまかないます。外食は月に数回、ほとんど自炊です。

ある一日のスケジュール

7:00 起床。朝食後、職場へ向かいます。入学に際し、自らの力で学費と生活費を稼ぐことを心掛けてました。
8:00 出勤。1日6時間、月曜から金曜まで勤務。勉強は平日の夜と土日に集中して取り組みます。
11:30 昼食。時間に余裕がある時はスマホで受講。スマホとノートさえあればどこでも学べるので便利だと思います。
14:45 退勤。
15:10 帰宅。休憩時間。
16:00 炊事、洗濯、掃除など家事やプライベートのことを片づけます。
17:15 夕食。姉も創価大学の通信課程の受講生で働きながら学んでいます。互いの進捗状況の確認や学習内容について相談することも。
18:00 授業をスマホで受講。講義の動画は自分のペースで再生・停止ができるので、学習の理解が捗ります。
21:00 入浴後、読書など趣味の時間。
22:30 就寝。

現役通信制大学生から創価大学の通信教育部について

いかがでしょうか。
オンライン授業においては通信制大学の中でも実力があると思います。
教育サポートも充実していて、もし創価について興味がある方おすすめです。
ぜひ興味がある方は資料請求・入学検討してみてください。

 

 

通信制大学の資料揃えが一番いいです。

しかも、無料で資料請求できます。

【なるには進学サイト】資料請求

 

口コミ・評判の参照元

口コミ・評判1

口コミ・評判2

本サイト『おすすめの通信制大学』メインページをご覧ください。